| ■仕様 | |
|---|---|
| 撮像素子 | 1/2’’ C-MOS型 300万画素CCD Micron MT9T031 |
| 出力画像サイズ | 最大2048×1536ピクセル |
| フレームレート | 10 fps フレーム/秒(2048×1536時) 35.5 fps (1024x768時) |
| レンズマウント | C/CSマウント |
| 階調 | 12ビット |
| 感度 | 5lx時シャッター速度1/30Sec, ゲイン20db |
| 露出時間 | 100μs 〜 2sec |
| ホワイトバランス | Auto/Manual |
| 出力 | USB2.0 コード長:180cm |
| 電源 | 4.5-5.5VDC USBポートから取得 |
| サイズ | H:50.6mm, W:50.6mm, D:29mm |
| CD-ROM内容 | 基本ソフト、ドライバー、取扱説明書(英文) |
| ■詳細 | |
|---|---|
商品No |
T0626 |
名称 |
JNOptic顕微鏡用USB対応デジタルカメラ |
価格(税込み) |
68000円 |
型式 |
JNOptic AcquCAM3 |
| 数量 | 5台 |
テスト撮影 |
なし |
総合コメント |
|---|
光学顕微鏡用の300万画素デジタルカメラです。(新品)フレームレートが最大画素時でも10フレーム/秒と表示速度が速いのでピント合わせ、標本捜索時でもストレスを感じる事はあまりありません。また自動調光範囲も広いので顕微鏡作業効率は高いと思います。USB対応ですのでパソコンに直接繋ぎ顕微鏡画像表示、画像取込ができます。Cマウントに直接取り付けできます。画像取込ソフトによりライブイメージ表示、画像取得、ビデオ撮影、画像加工等一通りできます。より高い機能をお求めの場合は専用の高価なシステムをご検討下さい。 |


セット内容(USBカメラ、USBコード、ソフトウエア)

オリンパスBX Cマウントアダプタへの取付例

観察スリーブへの取付け例 (別途Cマウント撮影レンズが必要です。販売価格8000円)

画像取込ソフト、カメラコントロールボックスが同画面に配置できるので便利です。(画像はウエハーの微分干渉画像です)

